令和4年 7月 1日
各都道府県学校農業クラブ連盟代表 様
日本学校農業クラブ連盟
代 表 小堀 卓二
(公印省略)
令和4年度 FFJ検定「特級」実施について
日頃より、学校農業クラブ活動育成のため格段のご指導ご尽力を賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて標記の件について、下記のとおり実施いたしますので、よろしくお取り計らいの程お願い申し上げます。
なお、FFJ検定基準、FFJ検定「特級」の実施要領は、FFJナビゲータおよび日本学校農業クラブ連盟ホームページに掲載されていますので、ご確認の上申請するようご指導お願い申し上げます。
また、FFJ検定(特級)願書及び推薦書につきましては、日本学校農業クラブ連盟ホームページからダウンロードしたものを必ず使用してください。
記
1 提出方法 下記添付書類(5)申し込み様式一式(様式Ⅰ~Ⅲ)、(6)受検者一覧表(様式Ⅳ) 、(7)受検者数報告様式(様式Ⅴ) (受検者がいない場合) はメールにて提出
プロジェクト報告書(原本およびコピー10部)は郵送にて提出
2 提出先 日本学校農業クラブ連盟事務局(jimu@natffj.org)
〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目3-3
シルキーハイツ九段南2号館104号室
TEL 03・5357・1661 FAX 03・5357・1667
3 提出期限 令和4年 9月 2日(金)締め切り(必着)
4 担当 埼玉県立熊谷農業高等学校 教諭 石田 大介
(日本学校農業クラブ連盟 専門委員)
5 添付資料 (1)FFJ検定「特級」の受検に必要な書類と手続きの方法
(2)FFJ検定「特級」の出願の方法
(3)プロジェクト報告書のまとめ方
(4)FFJ検定基準
(5)申し込み様式一式(様式Ⅰ~Ⅲ)
(6)FFJ検定「特級」受検者一覧表(様式Ⅳ)
(7)受検者数報告様式(様式Ⅴ)
6 備 考 (1)特級検定審査委員会は、令和4年10月 6日(木)に開催いたします。
申込書類は下記よりダウンロードしてください。
「申込書類一式」 「受検者一覧」 「受検者報告様式」