令和6年度 FFJ「特級」 入賞者プロジェクト報告書データの掲載
2025年1月29日 19時00分 [admin]2024(R6)年10月7日にFFJ検定「特級」の審査が行われました。
47名から申請があり40名が特級位を取得しました。
詳細はリーダーシップ「冬号」に特集ページが掲載されていますので、そちらをご覧ください。
特級位取得者の中でも優れた報告書については最優秀賞、優秀賞を送らせていただいております。
今年度は下記の3名が入賞しました。入賞者のご協力により報告書を掲載しますので、今後のクラブ活動の参考にしていただければ幸いです。
最優秀賞
大阪府立農芸高等学校
ハイテク農芸科 坂本 真菜さん
「紅花の栽培と口紅の製造 そして、ブランド化へ」
~紅花と口紅で保全する日本文化の未来~
優秀賞
秋田県立大曲農業高等学校
農業科学科 渡辺 唯莉さん
「サステナW(ブル)」
ー2031年、人も地域も取り残さないー
優秀賞
岩手県立花巻農業高等学校
食農科学科 菊池 柚南さん
「食品廃棄物で産業振興」
~農業資源を活用した新たなビジネスと食品ロス削減を目指して~
入賞者、特級位取得者のみなさんおめでとうございます。
来年度もたくさんのFFJ検定「特級」の申請お待ちしております。
クラブ員のみなさん、これからも農業クラブ活動を頑張ってください。