令和7年度FFJ「特級」入賞者プロジェクト報告書データの掲載について
2025年10月28日 19時30分 [admin]2025(R7)年10月6日にFFJ検定「特級」の審査が行われました。
37名から申請があり29名が特級位を取得しました。
特級位取得者の中でも優れた報告書については最優秀賞、優秀賞を送らせていただいております。
今年度は下記の3名が入賞しました。入賞者のご協力により報告書を掲載しますので、今後のクラブ活動の参考にしていただければ幸いです。
優秀賞
青森県立名久井農業高等学校
環境システム科 平山 昊也さん
「微生物を活用した新しい水耕栽培技術の開発」
優秀賞
青森県立名久井農業高等学校
環境システム科 鈴木 奨梧さん
「除草剤の泡散布技術の開発( 原液編)」
最優秀賞
宮城県農業高等学校
園芸科 山本 柚花さん
「桜色の未来」
入賞者、特級位取得者のみなさんおめでとうございます。
※審査会において、プロジェクトの計画性、科学性、報告書のまとめ方や図やグラフの工夫などに課題が見られました。また、出願の資料に以下の内容(一部抜粋)が記されております。これらを明確にしていただくとより良い報告書になると考えております。
来年度もたくさんのFFJ検定「特級」の申請お待ちしております。
クラブ員のみなさん、これからも農業クラブ活動を頑張ってください。